H23年度 極早生みかん目慣らし会開催 いよいよ、待ちに待ったみかんシーズンの到来です。 大嶌屋恒例みかんの目慣らし会が行われました。目慣らし(めならし)会とはこれからスタートする果実について、色付き、形、傷の具合などの基準を決め、農家の皆さんと認識を一致し、… oshimaya2013年9月27日 おおしま屋 会長日記 H23年度 極早生みかん目慣らし会開催Read more
波乱万丈の通販人生 -その9- 健康食品会社A社とのコンサルティングを強引に打ち切った後、4人のオペレーターさんが仕事はない中大嶌屋に残りたいと言ってくれました。さて、これからどうしようかと考えた時、渡りに舟。熊本県で卵油の通信販売を15年間続けてお… oshimaya2013年9月20日 波乱万丈の通販人生 波乱万丈の通販人生 -その9-Read more
思い立ったらまず動く、失敗の先にしか成功はない。 これは、私が永年仕事をして来てたどり着いた言葉です。私はこれ迄、通販を通して何かヒット商品を生み出したいとおそらく100以上の失敗を繰り返してきました。特に前半の10年間は失敗の繰り返し、多分その時期を一緒に過ごしていた… oshimaya2013年9月13日 おおしま屋 会長日記 思い立ったらまず動く、失敗の先にしか成功はない。Read more
波乱万丈の通販人生 -その8- 健康食品+おみやげ物屋さんのA社とのコンサルティング打ち切りを申し出た事に対し、A社からオペレーターさん達の給料を本社迄直接取りに来させろとの申し出は、初めいやがらせなのかと思っていましたが、目的は全く別の所にあったので… oshimaya2013年9月6日 波乱万丈の通販人生 波乱万丈の通販人生 -その8-Read more