タニサケ塾第2陣が参加

タニサケ塾第2陣が参加


 先日、私を含めた4名が参加しましたタニサケ塾に、今回は女性のみ4名が第2陣として参加しました。


松岡会長と大嶌屋参加メンバー


 4名が各々私達と違った感想をいただいて来ているようです。皆、仕事や家庭との両立で日頃から悩みや戸惑いがある分、吸収することが多かったと報告してくれました。妻として、母として、仕事人としてたくましく生きている4人にとっても素晴らしい2日間になったようです。


トイレ掃除をする斉藤課長


 以下、2名の感想です。
「決意表明」
株式会社 大嶌屋 大嶌亜紀子



 この度は、241回目のタニサケ塾に参加させていただき、ありがとうございました。
 会長の鋭く、時に優しく、そして周りの人を笑わせてくれる人柄に吸い込まれながら、私の塾はスタートしました。
 学んだことが多すぎてまとまらない!というのが本音ですが、何もかも取り入れようと思っても前には進まないので、私は3つのことを実践することに決めました。
ひとつ目は、朝5時起床の早起きを継続すること、
ふたつ目は、起きてすぐ、家のトイレ掃除をすること、
みっつ目は、社員さんが喜ぶことを考えて、タニサケさんで実行されている家族感謝月間を作ること、を実践します。
 私自身、義母である社長に人としてのあり方を学んでいます。母としての強さと、仕事人としての優しさを、もっともっと身に付けられるようにしたいと望んでいます。
 会長と出会い、仕事人としてのやさしさを自分のものにするため、この3つに決めました。
 中嶋光男さんが作ってくれたお味噌汁、本当に美味しかったです。
 昔、おばあちゃんと食べていた頃を思い出し、よし!やるぞ!という気持ちになった味でした。本当に、ただただ感謝でいっぱいです。ありがとうございました。また行きます!

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

「第241回タニサケ塾に参加して」
株式会社 大嶌屋 企画部 和田亜希
 「感謝」「素直」を塾の最初の山登りや体操で思い出させていただきました。感謝をすれば人に優しくなり、素直の心で物事にあたることで多くの「気づき」が得られます。自己中心だった自分に反省しました。
 夕食会では、松岡会長が一人一人の話に丁寧に耳を傾けてくださいました。松岡会長の明るく冗談を交えながらの的確なアドバイスに安心と信頼を感じました。
 朝礼で唱和した「一隅を照らすもので私はありたい」が心に響きました。与えられた役割に徹底的に向かい合うことの大切さを学びました。中途半端な「想い」や「知識」では、何も変えることはできません。柔らかい頭で一流を目指し成長し続けます。
 また、「森信三」さんをはじめ松岡会長に紹介いただいた本を読み、心に栄養を蓄え、ぶれない「志」を持ちます。
 多くのことを考えさせられる2日間でした。会長はじめ、社員の方々、本当にありがとうございました。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 松岡会長からは、大嶌屋の女性は明るくてとても元気が良い。大嶌社長の日頃の教育の成果があるからですよと言っていただきました。女性の参加は今回も大嶌屋だけだったのですが、その4人が最もにぎやかで積極的だったそうです。皆さん、お疲れ様でした。



今日も読んで頂いてありがとうございました。

感謝
大嶌法子