思いやりのあるウソをつく 思いやりのあるウソをつく 最近胸を打つ文章を読む機会がありました。 以下、そのまま転記してみます。 「思いやりのあるウソ」をつく 中学三年の男の子がいました。 最初の始業式の日、先生がホームルームで話していると、その男の子はすっと立ち上がって、何… oshimaya2017年8月25日2017年8月25日 おおしま屋 会長日記 思いやりのあるウソをつくRead more
母を想う 母を想う 皆様今年のお盆は、どのように過ごされましたでしょうか。 私は6年ぶりに名古屋から姉が帰省し、姉夫婦と母、妹、私の6人で阿蘇の夢巡荘ゆめおいそうに、1泊旅行に行きました。 母と姉妹一緒に旅行に行くのもこれが最後かなと、今回… oshimaya2017年8月18日2017年8月18日 おおしま屋 会長日記 母を想うRead more
宇城ボーイズの中学生10名が大嶌屋で職場体験をしました。 宇城ボーイズの中学生10名が大嶌屋で職場体験をしました。 先週金曜日、専務が監督をしている少年野球クラブチーム『宇城ボーイズ』の中学生10名が大嶌屋にて職場体験をしました。 朝8時に集合と同時に、社内の掃除からスタートです。 その後、管理職者の朝礼に参加しました。社員一人ひとり… oshimaya2017年8月11日2017年8月11日 おおしま屋 会長日記 宇城ボーイズの中学生10名が大嶌屋で職場体験をしました。Read more
秋田のりんご農園さんから嬉しい写真が届きました。 秋田のりんご農園さんから嬉しい写真が届きました。 以前秋田のりんご農園さんを訪問したときの写真です。 今から6年前、秋田県のりんごはとても美味しいと聞き、農家さん探しを始めました。 そのときは、ホームページを出されている農家さんに電話をかけて、簡単な用件を伝え、2〜3日… oshimaya2017年8月4日2017年8月4日 おおしま屋 会長日記, 農家さんについて 秋田のりんご農園さんから嬉しい写真が届きました。Read more