可愛い多肉植物との出会い 可愛い多肉植物との出会い 以前実家に帰った際、サボテンにも似てる植物に出会いました。 ひとひら持って帰り、家の庭の鉢にポンと投げ入れて忘れていたのですが、数ヶ月後、気付くとそれはいくつもの葉っぱに増え、鉢いっぱいに増えていたのです。 その後、大野… oshimaya2018年4月27日 おおしま屋 会長日記 可愛い多肉植物との出会いRead more
いざ宮崎県開拓へ出発!! いざ宮崎県開拓へ出発!! 先日、1週間旅行をした宮崎県で紹介していただいた農家さんが、大嶌屋の主旨を理解していただき、日南市の農家さん回りを手伝って下さいました。 宮崎県はこれまでマンゴーやたまたまちゃんなど欲しい果実は多かったのですが、中々入っ… oshimaya2018年4月20日 おおしま屋 会長日記 いざ宮崎県開拓へ出発!!Read more
宮崎のホテルで素敵な言葉に出会いました。 宮崎のホテルで素敵な言葉に出会いました。 1週間ほど、仕事で宮崎県へ行き、自炊できる民泊のような宿に泊まりました。 あちらこちら果実なども探しましたが、朝は散歩をすることに決め、近くを流れる大淀川のほとりを毎日歩きました。 宿から川までの道にお地蔵さんの公園が2… oshimaya2018年4月13日 おおしま屋 会長日記 宮崎のホテルで素敵な言葉に出会いました。Read more
4月2日に新入社員14名の入社式を執り行いました 4月2日に新入社員14名の入社式を執り行いました 平成30年度の入社式を4月2日に執り行いました。 大嶌屋創業27年目にして、初の新入社員をなんと14名も迎えることになりました。 4月2日は社内スタジオにて入社式を執り行いました。 親御さんも9名入社式に参… oshimaya2018年4月6日2018年4月27日 おおしま屋 会長日記 4月2日に新入社員14名の入社式を執り行いましたRead more