思いがけない気付き 思いがけない気付き 『風の丘 大野勝彦美術館』の館長・大野勝彦先生の絵手紙教室”やまびこ塾”に2度目の勉強に行かせてもらっています。 3年前に初めて通った際は右も左もわからず、あっという間に3ヶ月が過ぎてしまいました… oshimaya2018年6月29日2018年6月29日 おおしま屋 会長日記 思いがけない気付きRead more
第7回社内朝礼コンクール開催 第7回社内朝礼コンクール開催 6月15日(金)に、大嶌屋恒例社内朝礼コンクールを開催しました。 今年は11チーム。部署ごとに分かれ各チームに7期生を配置しました。 2〜3週間前から昼休みや終業後にあちこち集まり、練習する声が聞こえていました。 各チー… oshimaya2018年6月22日2018年6月26日 おおしま屋 会長日記 第7回社内朝礼コンクール開催Read more
何が降りかかってこようと、負けない強さを教えてもらいました 何が降りかかってこようと、負けない強さを教えてもらいました 風の丘 美術館の館長・大野勝彦先生の10冊目の詩画集『風の丘物語』 上下巻セット箱入 上巻『地震のち晴れ』下巻『わんぱく坊主の子守唄』 オリジナルDVD付き ※詳しくは風の丘・大野勝彦美術館ウェブショップ 3年前、詩画集… oshimaya2018年6月15日2018年6月18日 おおしま屋 会長日記 何が降りかかってこようと、負けない強さを教えてもらいましたRead more
お客様からのお叱りこそチャンスに お客様からのお叱りこそチャンスに 大嶌屋では日頃からお客様からのご意見やご要望(クレームのことを弊社ではこう読んでいます)があったら”しめた!”と思おうと言ってます。 それはお客様に不満が生まれたとき、そのことをどう解決するかの精神誠意の対応で「あなたが… oshimaya2018年6月8日2018年6月8日 おおしま屋 会長日記 お客様からのお叱りこそチャンスにRead more
22年間ありがとう!! 22年間ありがとう!! 記念すべき第一回永年表彰の彰状 今年から10年きざみで”永年表彰”を行うことになりました。 創業から10年くらいは、多くても7〜8人で仕事をしていましたし、優美堂(前社名)はいつ無くなってもおかし… oshimaya2018年6月1日2018年6月1日 おおしま屋 会長日記 22年間ありがとう!!Read more