大野先生の手の法要30周忌 大野先生の手の法要30周忌 大野勝彦先生の手の法要30周忌の様子 7月22日、『大野勝彦 風の丘美術館』で恒例の大野勝彦先生が”両手を失くされた日の法要”がとり行われました。 今年は30周忌に当たります。 直近6年間ぐらいは… oshimaya2018年7月27日2018年7月31日 おおしま屋 会長日記 大野先生の手の法要30周忌Read more
七夕の願いごと 七夕の願いごと 孫が七夕の笹にたくさんお願いごとを飾っていました。 7月7日の七夕の日、子供の頃はよく短冊に願いごとを書いて笹に飾っていました。 今年は家でも飾ってみることにしました。 欲張りな性格そのままに、みんなで何十枚もの短冊に願… oshimaya2018年7月20日 おおしま屋 会長日記 七夕の願いごとRead more
益城町の”今”を見て回りました。 益城町の”今”を見て回りました。 7月8日、9日、福島県のフリーアナウンサー大和田さんが来熊されました。 大和田さんは元ラジオ福島のアナウンサーです。 東日本大震災の翌日からリスナーから届く多くのメールを『 大和田ノート』と記し、ファイルしたものを5年後… oshimaya2018年7月13日2018年7月17日 おおしま屋 会長日記 益城町の”今”を見て回りました。Read more
夏休み1ヶ月前にこの黒さ !! 夏休み1ヶ月前にこの黒さ !! 先日、台風が通過するかもしれないということで小学校・保育園・学童もオール休みとなりました。 小2と4歳では二人でおいておく訳にもいかず、私が1日子守を買って出ました。 前夜から明日は何にしようかと二人で相談しています。 … oshimaya2018年7月6日2018年7月10日 おおしま屋 会長日記 夏休み1ヶ月前にこの黒さ !!Read more