第4回大嶌屋祭(復興祭 2018 in おおしまや)が行われました! 第4回大嶌屋祭(復興祭 2018 in おおしまや)が行われました! 9月22日(土曜) 今年で4回目となる第4回大嶌屋祭(復興祭 2018 in おおしまや)が開催されました。 たくさんの企業様に協賛していただき、大盛況のうちに終えることができました。 今回は若手が中心となり、準備を進め… oshimaya2018年9月28日2018年9月28日 おおしま屋 会長日記 第4回大嶌屋祭(復興祭 2018 in おおしまや)が行われました!Read more
笑ってください。 笑ってください。 最近、専務(健太郎)が見つけてきた張り紙に面白いものがありました。 1回目は「クスクスッ」「フフフッ」と笑っていましたが、2回目、3回目と回を重ねる毎に大声で笑ってしまいます。 1人切りの場所で読む事をおすすめします。 … oshimaya2018年9月22日 おおしま屋 会長日記 笑ってください。Read more
くるくる坊主頭になりました くるくる坊主頭になりました 先日、下の孫4歳を連れて床屋さんに行きました。 兄ちゃんはちょっとくせ毛で伸びるのも遅いのですが、下の子は直毛で髪も多く、兄ちゃんが床屋さんに1回行く間に2回は連れて行かなければなりません。 思い切って”超短く”と思い、… oshimaya2018年9月14日 おおしま屋 会長日記 くるくる坊主頭になりましたRead more
私の子供の頃のお話しをシリーズ化 私の子供の頃のお話しをシリーズ化 私は現在64歳です。 昭和を34年、平成を約30年生きています。 先日、『ちびまる子ちゃん』の原作者さくらももこさんが亡くなりました。 『ちびまる子ちゃん』は『三丁目の夕日』と並んで私たちが生きた昭和の時代を描き、ほのぼ… oshimaya2018年9月7日2018年9月10日 おおしま屋 会長日記 私の子供の頃のお話しをシリーズ化Read more