嬉しいお便り 嬉しいお便り おおしま屋では、働いている人たちに定年はありません。本人が体調などを考慮し、自身で決めてもらっています。収入が途絶えないということはもちろんですが、人は働くことで生きがいを得ることができる、と考えているからです。 現在、… oshimaya2021年10月29日2021年10月29日 おおしま屋 会長日記 嬉しいお便りRead more
ブログの日 ブログの日 このブログを書き始めてもう5年以上になるでしょうか。週1回の金曜日ですから、月に4回は回ってきます。 最近では何かネタはないかと毎週水曜日ぐらいになると気分がざわついてきます。なかなか直近にならないと追い詰められません。… oshimaya2021年10月22日2021年10月25日 おおしま屋 会長日記 ブログの日Read more
自転車 自転車 私が子供のころ、家には自転車がありませんでした。といっても、山あいの集落は少し歩けば坂道のような道ばかりで、自転車に乗っている大人や子供を見ることがありませんでした。しかし、小学1年生のとき家にテレビがきて、そのなかで自… oshimaya2021年10月15日2021年10月15日 おおしま屋 会長日記 自転車Read more
あおいくま あおいくま 熊本出身のタレントのコロッケさんは、右の耳が聞こえません。子供のころに中耳炎にかかりましたが、家が貧しく母に心配をかけたくないためにずっと黙っていました。 中学生になり、ある日突然右の耳に激痛が走り倒れてしまい即入院しま… oshimaya2021年10月8日2021年10月8日 おおしま屋 会長日記 あおいくまRead more
アウトバウンドとは アウトバウンドとは 店舗を持たずに販売をすること、それが通信販売と呼ばれる販売のやり方です。私が初めて通信販売に関わったのが、今から40年前。この間、世の中の通信販売は目覚ましく業績を拡大してきました。おおしま屋が今も生き残り事業を続けられ… oshimaya2021年10月1日2021年10月5日 おおしま屋 会長日記 アウトバウンドとはRead more