珍しいフルーツ 珍しいフルーツ 先日、近所に住む知り合いの外国人の方から果物を2ついただきました。超ビッグなザクロと、子供の指のような形をしたブドウです。ザクロも、ブドウも日本にたくさんありますが、このような形は初めて見ました。 知り合いの外国人から頂… oshimaya2021年11月26日2021年11月29日 おおしま屋 会長日記 珍しいフルーツRead more
切ないニュース 切ないニュース 先日、60代の主婦が家に火をつけ自身のご主人と30代の息子を殺害したとの報道が流れました。表面だけ聞けば「どんなにひどい奥さんだったんだろう」と想像してしまいますが、よく内容を聞くと息子は生まれながらの重度の身体障害者、… oshimaya2021年11月19日2021年11月21日 おおしま屋 会長日記 切ないニュースRead more
インド映画に魅せられて インド映画に魅せられて 皆さんは、失読症という言葉を聞いたことがあるでしょうか?これは学習障害の1つで、学力にも日常生活にも全く異常がないにも関わらず、書かれた文字列を正しく読むことができない脳障害です。先日、見たインド映画で私も初めて知りまし… oshimaya2021年11月12日2021年11月12日 おおしま屋 会長日記 インド映画に魅せられてRead more
風の丘はやっぱり最高の場所です。 風の丘はやっぱり最高の場所です。 大野勝彦先生の詩画 久しぶりに大野勝彦先生の風の丘美術館に行ってきました。駐車場の入り口の木が見事に紅葉しており、びっくりしてしまいました。駐車場から美術館に入る途中の通路の花々は、相変わらず手が行き届いており、それはそ… oshimaya2021年11月5日2021年11月7日 おおしま屋 会長日記 風の丘はやっぱり最高の場所です。Read more