桜の季節到来ですね、いかがお過ごしでしょうか
会長がはじめて、ガン宣告されたその年から、
毎年この時期になると、
「あぁ~、あと何年桜が見れるかなぁ~」
と言っていたこと思い出します。
昨年植えた、我が家の桜もついに咲きました。
小さい木で、まだまだ少ないけど、
とても可愛く、綺麗です。
鳥もとまったり、風で揺れたりしているのを
見ていると、なんだか、
会長もそこで座ってみているような感覚になります。
いえ、きっと見ています^^

さて先日、コールセンター事業N&Kの
新拠点開設のために
宇城市役所へ行かせていただきました。
これで2カ所目となり、
さらに、地域に貢献し、人の役に立つ企業を
目指して参ります。
N&Kは、会長が作り上げたアウトバウンドをメインに、
インバウンドや、その他コールに関する事業で、
創業当時から、会長と共にやってきた
28年目のベテラン社員さんが率いている会社です。
インターネット販売が普及している今、
嫌がられるイメージの電話ですが、
直接、お話しすることで人と人が繋がり、
心でおもてなしする電話を好む方も
たくさんおられるのも事実です。
だからこそ、
拠点拡大ができています。
時代に合わせて変えるものと、
大事に守るものが融合した時、その事柄は
プラスの方向に向かうような気がする今日この頃です。
会長が作り上げてきたものを
無くすことなく、これからも、変化を加えながら、
守り続けていきたいと思います。
今日も素敵な1日を.. ありがとう。