旬のものを食す大切さ 旬のものを食す大切さ 先日、みかんの目慣らし会が終わり、その数日後、太秋柿の目慣らし会を行いました! 温州みかん目慣らし会の様子 いよいよ秋・冬フルーツシーズン到来です! 会長が病気になってから、食について独学で色々と勉強をしました!ゲルソン… oshimaya2022年9月30日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 旬のものを食す大切さRead more
モケケと猫と発見 モケケと猫と発見 台風14号が過ぎ去ったと思ったら次は15号接近で、まだまだ油断ならない日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか さて、みなさん、モケケというマスコット?をご存知でしょうか 私は未だに、ハッキリと答えることができないモケケ… oshimaya2022年9月23日2022年9月23日 おおしま屋 会長日記 モケケと猫と発見Read more
私の尊敬するマザー・テレサ 私の尊敬するマザー・テレサ 小学3年生の時、ある1冊の本と出会った。 『マザー・テレサ』 偉人伝が並ぶその棚を端から読んでいき、出会ったマザーテレサ。 世界に、これほどまでに人を愛することができる人がいるのだと、父子家庭の私には衝撃だった。 強… oshimaya2022年9月16日2022年9月20日 おおしま屋 会長日記 私の尊敬するマザー・テレサRead more
蜂の巣駆除!!! 蜂の巣駆除!!! 台風11号が大きくなく、安心したらまた次々と台風ができるこの季節、いかがお過ごしでしょうか。 我が家では毎年、この時期になると、蜂に悩まされています! 夏はじめから、1匹2匹と、最初はそこまで気にすることなく過ごしていま… oshimaya2022年9月9日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 蜂の巣駆除!!!Read more
台風11号接近! 台風11号接近! 今年も台風シーズン到来ですね、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 台風の思い出は むかーし、むかーし、私が小学生のとき、 熊本に大きな台風がきた日のことを思い出します。 はじめての大きな台風に 学校が休みとなり、ワクワク… oshimaya2022年9月2日2022年12月20日 おおしま屋 常務日記 台風11号接近!Read more