おおしま屋 会長日記

ここは”ニッポン”だぞー!!
ここは”ニッポン”だぞー!!

ここは”ニッポン”だぞー!!

客席から見る球場は壮観でした 平日は仕事、土日は野球。私たち家族は旅行とはここ3年縁がありませんでした。お盆休みの中間、14日に熊本工業高校の甲子園2回戦が重なり、観戦のため急遽きゅうきょ13日の朝からバタバタと家を飛び…

高校野球に熱くなる日々
高校野球に熱くなる日々

高校野球に熱くなる日々

熊本工業がどのような熱い戦いを見せてくれるのか楽しみです 私は昔から高校野球が大好きです。いよいよ今年もその中でも最高に興奮する夏の甲子園大会が始まりました。 熊本県のチームが負けても次は隣の県の学校、そこが負ければ九州…

残念な対応
残念な対応

残念な対応

私たちの仕事の反面教師になる出来事でした ここ2〜3ヶ月中にとあるカレー屋さんを雑誌や友人からの口コミでたびたび耳や目にすることがありました。一度は行ってみたいとずっと気になっていましたがこの暑い中、外で1時間以上の待ち…

おでこちゃん優秀農家表彰
おでこちゃん優秀農家表彰

おでこちゃん優秀農家表彰

表彰式に来られた農家さんと私と専務です 大嶌屋で年間取扱い量ダントツ1位のおでこちゃんの販売が終了しました。生産農家さんの表彰式は、社員全員が集合する全体会の中でみなさんに来社していただき金一封と表彰状を贈りました。 授…

福岡県と佐賀県の会社から朝礼見学に来社されました。
福岡県と佐賀県の会社から朝礼見学に来社されました。

福岡県と佐賀県の会社から朝礼見学に来社されました。

大嶌屋の朝礼風景です。 7月15日福岡県と佐賀県の会社が朝礼見学に来社されました。 A社は今回が2回目で、B社は初めての見学でA社さんの紹介でした。朝礼終了後、約2時間の社内見学と私とのレクチャーをいつも通り行いました。…

育てたいなら肯定しよう
育てたいなら肯定しよう

育てたいなら肯定しよう

サッカーJリーグのとあるコーチの人のお話です。 部下を肯定しよう <中略>そのコーチは名選手として活躍された方で、当初、自分がやってきた方法でやれば選手は誰もが自分と同じレベルまではすぐに達するだろうと思い、…

ありがたくて涙が出ます。
ありがたくて涙が出ます。

ありがたくて涙が出ます。

「今年は空梅雨かな」となかなか梅雨入りせず快晴の空を見ながら雨を待ち望んでいたところに突然の大雨到来。しかも危険レベルの数字が点灯するほどの降りです。 連日、熊本の大雨情報が全国で流れており知り合いからも「大丈夫?」とた…

3年の奉仕活動に表彰状をいただきました。
3年の奉仕活動に表彰状をいただきました。

3年の奉仕活動に表彰状をいただきました。

拡大清掃の日に道路のゴミを掃除しています 以前にもブログで紹介したことがありますが、大嶌屋では月に1回第1水曜日を「拡大清掃の日」と名付け、いつもより早く出勤して30分ほど会社の周りの道路のゴミ拾いを行っています。 「月…

初めての農家さんに辿り着くには
初めての農家さんに辿り着くには

初めての農家さんに辿り着くには

秋田県りんご農家の藤原さん親子です 今、大嶌屋には400軒に近い契約農家さんがおられます。 その1軒1軒に辿り着くまでドラマになりそうな流れがあります。 それを思い出しながら「これはブログでシリーズ化ができるかも!」とニ…

驚異の記憶力を持つラーメン店の名物店員さん
驚異の記憶力を持つラーメン店の名物店員さん

驚異の記憶力を持つラーメン店の名物店員さん

店員さんの努力、そして長年の経験あっての技ですね 先日テレビを観ていたらラーメン店の名物店員さんが紹介されていました。 それはトッピングまで入れると30種類にもなるオーダーを全て一回聞いただけで覚えてしまうという人でした…