おおしま屋 会長日記

子供の頃の切ない思い出チキンライスのお話
子供の頃の切ない思い出チキンライスのお話

子供の頃の切ない思い出チキンライスのお話

私が小学校低学年のころの話です。我が家には(おそらくみんなの家にも)ケチャップというものがなく、当然名前も知らず、見たことも食べたこともありませんでした。 そんな田舎の村に三重県の大都会から私のおじさんにお嫁さんが嫁いで…

子出藤農園「かたらんね」で大いに語る
子出藤農園「かたらんね」で大いに語る

子出藤農園「かたらんね」で大いに語る

本日、3月8日(金曜)塩たまねぎを作られている弊社の契約農家、子出藤(ねでふじ)農園さんが熊本のテレビ番組「かたらんね」に紹介されました。 全国的に販売されているたまねぎブランド『塩たまちゃん 』を、家族と従業員全員のパ…

農家さん宅に久しぶりにおじゃましました
農家さん宅に久しぶりにおじゃましました

農家さん宅に久しぶりにおじゃましました

もう10年くらい前になるでしょうかおでこちゃんの生産者を探しているとき、おじゃましたみかん農家の村上さんのおうちに行ってきました。 2週間ほど前に大嶌屋本社の社内選果場に来られており、その際とても嬉しそうに娘さん家族が「…

ボンタンアメ・兵六餅はすごい会社の商品でした
ボンタンアメ・兵六餅はすごい会社の商品でした

ボンタンアメ・兵六餅はすごい会社の商品でした

JR九州の鹿児島中央駅の売店で『ボンタンアメ 』と『兵六餅』『さつまいもキャラメル』というセイカ食品の駄菓子を見かけました。ボンタンアメが懐かしくてつい買ってしまいました。新幹線の中、さっそく食べてみると思った通りの味で…

葉画を見に行ってきました。
葉画を見に行ってきました。

葉画を見に行ってきました。

先週のブログで行きたいと書いていた『葉画』を見に行ってきました。 場所は熊本県の九州自動車道の八代南インターチェンジから降りて約5分くらいのところで、国道3号線沿いにある『ギャラリー茶房 カレーのじゃわ』というレストラン…

若い頃のちょっと恥ずかしい思い出
若い頃のちょっと恥ずかしい思い出

若い頃のちょっと恥ずかしい思い出

私が生まれた七滝(ななたき)という村は熊本県上益城郡御船町にあります。とにかく山の中にあり、道はと言えば坂道ばかりでした。よって自転車を見かけることはほとんどありませんでした。近所や友達の家はもちろん、我が家にもあるわけ…

大嶌屋にとっての朝礼とは
大嶌屋にとっての朝礼とは

大嶌屋にとっての朝礼とは

年が明けて始業早々から2日連続で朝礼見学のお客様が来られました。見学のお客様がおられると少し緊張感が増すようです。毎日毎日食事をするのと同じように、当たり前のように行っている朝礼ですが、スタートから7年になりました。 お…