朝礼について

社内朝礼コンクール
社内朝礼コンクール

社内朝礼コンクール

先週金曜日、4年ぶりとなる社内朝礼コンクールを開催しました! 赤組代表下田さんと、白組代表北田さんの宣誓により朝礼大会スタート! 本社、合志支店、グループ会社あわせて8チーム!老若男女、20代から80代までいろんなメンバ…

大嶌屋 社内朝礼コンクール
大嶌屋 社内朝礼コンクール

大嶌屋 社内朝礼コンクール

社内朝礼コンクールが今日行われます! 朝から気合の入る朝礼練習 何年ぶりだろう… コロナ前までは、マスクなしで朝から元気いっぱい笑顔いっぱいの朝礼をしていました! 県内外から1,800名の朝礼見学者が来てくだ…

社内朝礼コンクール開催
社内朝礼コンクール開催

社内朝礼コンクール開催

大嶌屋の年間行事の中でも3本の指に入る一大イベント、「社内朝礼コンクール」が、6月30日(金)PM4:00から開催されます。 今回で5回目となります。 ここ1ヶ月、社内は異様な雰囲気が漂っていました。 今朝の朝礼練習様子…

朝礼発表会に向かって
朝礼発表会に向かって

朝礼発表会に向かって

倫理法人会の朝礼コンクールがなくなりました。 6年前、大嶌屋は初出場で、優勝するためだけに参加し、2年連続優勝させていただきました。 その後より、私たちは会社の中で一生懸命、朝礼を育て、朝礼と共に自分たちも成長させてもら…

スイッチオン研修を受けて
スイッチオン研修を受けて

スイッチオン研修を受けて

5月18日(木) 奈良県に本社のある佳論という会社の企業力アップ研修を受ける機会を設けました。 2時間に渡るこの研修は、別名「スイッチオン研修」とも呼ばれています。 講話形式ではなく、先生も受ける側も立ったままで、体中で…

奪われた優勝

熊本県の朝礼コンクール終了から社内の朝礼コンクール迄の一ヶ月間、社内には異様な空気が漂っていました。チーム本部を含めた12チームが朝、昼休み、夕方と場所を捜しては手の内を見せない様に練習をしているのです。 こっそり他チー…